今日は、沖縄戦で旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる日で、沖縄県が制定した「慰霊の日」です。学校や、役所はお休みです。
6月23日の正午の黙とう時には、沖縄戦で亡くなられた方を想い、二度と悲惨な戦争が起こらないよう恒久平和を願っています。
こうして、自分の好きなことを安心してできる平和に感謝します。
昨日は楽しみにしていた、ワッタの新商品『キーツマンゴー』、『レモンサワー』を買って飲んでみました~~♡
オシャレナビジュアル♡

ボタニカルな雰囲気漂うナチュラレモンサワーと、ポップな配色がかわいいマンゴー味♡
WATTA キーツマンゴー

瑞々しいマンゴーが思い浮かびます。
マンゴーはマンゴーでも、甘みが強いキーツマンゴー!!

⇓成分表

アルコール分は3%♪
飲んだ感想は
ジュースのような甘さかな??と初めは思いましたが、ほんのり甘く、さっぱりした味わいです。
強めの酸の中にもしっかりとマンゴーの味がしました♡♡
暑い夏にクーラーガンガンにかけた夜の晩酌にピッタリ~~♪
⇓オリオンビールのHPより

喜んでチューハイを飲むことで、フードロス削減に繋がっているなんて、、。いいことをしている気分です♪♪
それに、キーツマンゴーも廃棄されるということに驚きました。キーツマンゴーを食べて、飲んで、食品ロスに貢献していきたいです。
WATTA レモンサワー

ボタニカルな感じがおしゃれでついつい手に取ってしまいます♡

こちらは、アルコール分4%。マンゴーより少し高いですね!
⇓成分表はこんな感じ。

香料、人工甘味料、着色料無添加。
沖縄県産のレモンを使ったこだわり♡
飲んだ感想は
強めのしゅわしゅわ感とスッキリしたレモンにほんの少しの甘み♡絶妙なバランスです!
レモンサワーが好きで、いろいろ飲んだことありますが、甘さ控えめのでレモンの酸味が好きな私には、ドはまりです♡
のどを通った後も、口の中に残るレモンの風味が溜まりません♡
今年、ビーチパーティーできるなら絶対に持っていきます!!
⇓オリオンビールのHPより

ストレート果汁を使用していることが、レモンの風味をしっかり出していたんですね!!
また新たに、お気に入りのレモンサワーが加わりました♡
余談
最近は、チューハイよりもビール派になりつつありましたが、WATTAのパッションフルーツはよく飲んでいました。
パッションフルーツのお酒ってなかなか見ないですよね、、。
「パッションフルーツ味ってどうなんだろう??」と思いましたが、飲んでみると知らなくても
「パッションフルーツ味!」とわかってしまうぐらいそのまんまのパッションフルーツ味でした♡
フルーツの味を忠実にお酒にできるオリオンビールさんの技術に脱帽です。パチパチパチ
また新商品が出るのが楽しみです♡

缶には「おさけです」と明記されていたのがなんか面白いです(笑)
緊急事態宣言が明けたら速攻で行きたいお店⇓