そろそろ結婚を、、と考えると
「婚約指輪どうしようかな、、??」と悩むと思います。
ティファニー買いたいけど、、沖縄にあるのかな??
買えるのかな??と思った人!(笑)
THE 婚約指輪 王道!の「ティファニーセッテング」を購入した時のことを
下見~受け取り・サイズ直しまで、まとめました~~♪
Tギャラリアで購入したので、他のブランドを検討されてる方にも
参考になればと思います。
目次
Tギャラリア沖縄で【ティファニー婚約指輪】購入
沖縄県民がティファニーの指輪を購入する方法は2つ
- 県外のティファニー直営店で購入する。
- DFSで購入する。
私は、Tギャラリアで購入しましたので、そのことについてレポートします。
【ティファニー婚約指輪】Tギャラリア沖縄で下見 !勉強になりました

憧れのティファニー♡調べてみると、沖縄で買うなら、Tギャラリアに行くしかない!とのこと。
まずは下見から!と彼と一緒にDFSへ。
立体駐車場から出て、いろんなブランドのショーウィンドウを見ながら、奥のジュエリーエリアへ。
店舗に入るときにはドキドキしましたが、お店の人が優しくて安心しました。
入って右側に、エンゲージリングやマリッジリングがキラキラ輝いています♡♡
お店の方も、丁寧に指輪のことを教えてくださいました。
ダイヤモンドのこと
ダイヤはよく聞くカラットだけではなく、4Cと呼ばれるカット(輝き)、カラー(色)、カラット(重さ)、クラリティ(透明度)によって価格も変動します。
Tギャラリアで購入した時のこと
免税店なので15%オフで購入できる。(お店によって割引率が違うみたいです)
商品の取り置きはできないこと。
購入した商品の受取りは、那覇空港のDFS商品受け取りカウンターです。
ということを教えてくださいました♪
試着もどうぞと仰ったので、緊張しましたがやってみることに、、。
「こちらは車が1台買えるくらい」
「こちらは〇〇円くらい」
といくつか試着して、教えてくださいました。
「このくらいだね」と話していたら、近いお値段のものをいくつか紹介してくれました。
価格帯は5万円飛ばしぐらいでした(笑)
取り寄せたり、入荷の時期は分からないとのことでしたが、希望に近いものが、入荷したら連絡をしてくださるということだったので、予算を伝えて店を後にしました。
【ティファニー婚約指輪】Tギャラリア沖縄で下見②
電話がないまま1か月ほど経過、、。
「もう一回見に行ってみよう!」となり、再度訪問。
前回とは違うスタッフの方が対応してくださいました。
伝えていた予算をオーバーしていましたが、彼の中では予算内だったようで、購入に至りました。
買い方
必ず必要なのが、沖縄県外行の航空券や船のチケットです。(沖縄県の離島は含みません)
ショッピングカードというものを作ります。
- 名前
- 住所(郵便番号・番地)
- 出発日
- 便名/船名

を記入して、出発日に受け取りカウンターで商品を受け取る際に、このショッピングカードを提示します。
受け取り・サイズ直し
受け取りは、那覇空港の手荷物検査を終えてから、DFS商品受け取りカウンターで受け取りです。
県外に行くついでに、指輪のサイズ直しもしてきました!(笑)
受け取りカウンターで指輪を受け取り、早速開けようとする彼。
「目的地に着くまで袋を開けてはいけません。」なので、、。
受け取ってから搭乗までの間、開けたくて開けたくてウズウズしていました。あと少し、、。
手元にあったのも、束の間。
目的地の福岡で直営店を事前予約しておいて、指輪のサイズ直しをしてもらいました。
(ティファニーのエンゲージリングは11号サイズで作られていて、直営店に持ち込んでサイズ直しをしてもらうみたいです!)
取りに来るのは大変なので、出来上がり次第郵送を選びました。
順調にいけば約3週間でお届けできるとのことでした。ワクワク♪
最後に
ティファニーの指輪を買うには、沖縄から一度出なければなりません!!
直営店で購入していたら、もっとたくさんの指輪の中から選ぶことができたのかな~~と思います。
Tギャラリアだと、条件に合った指輪に会える確率が低くなってしまうかも~(;_;)
ですが、Tギャラリアでお気に入りに出会えると、直営店で購入するよりもメリットがたくさんでした♡(同じような条件で価格を抑えたり、同じ価格帯でグレードが上がったり)
(直営店で購入の例) \350,000(指輪代)+ \30,000(航空券)
(Tギャラリアの例) \300,000(指輪代)+ \30,000(航空券)
といった感じでしょうか。
同じグレードの指輪でも免税で購入すると直営店より安く購入することができました。
国内外へ出発1か月前から購入できます。
早めにチケット取ったけど、欲しい指輪に出会えなかった~~とならないように注意してくださいね!
ティファニーにしてよかった♡余談
「紛争ダイヤモンド」という言葉を知っていますか?
産出国が内戦、紛争地域だと、ダイヤモンドなどを販売したて得たお金で武器を購入し、戦争が長期化したりする恐れがあったりします。
住民が奴隷としてダイヤモンドの採掘を強いられていると言われ、非人道的な行為が横行していることが、問題です。
Q.ティファニーでは「紛争フリーダイヤモンド」(紛争と無関係なダイヤモンド)を提供していますか?
A.はい。ティファニーでは厳格な手順によって、紛争ダイヤモンド(紛争と関係するダイヤモンド)が調達されたり、商品として扱われたりしないことを確実にしています。
サスティナブルならぐじゅラリーの世界的なリーディングカンパニーとして、ティファニーは倫理的かつ持続可能な方法で天然石、貴石を調達することに尽力しています。また、紛争ダイヤモンドを一切許容しないというポリシーを掲げ、キンバリー・プロセスを順守している国および原産地からのみダイヤモンドを調達しています。
ティファニー公式HP
『紛争ダイヤモンド』という言葉も知りませんでしたが、可愛い指輪のティファニーのイメージが、社会問題にも積極的に取り組む、素敵なティファニーということがわかりました。
更に指輪に愛着がわきます♡