surfaceを購入して、4か月。
以前使っていたパソコンの動きが遅すぎる、、。ということで、surfaceをお迎えしました♡
使い心地は、もう最高♡で便利な相棒って感じです♪
お得に買えた方法と、surfaceのメリット、デメリット等を紹介したいと思います。
目次
macbookかsurfaceか surfaceを購入した理由
この2択でした。知識のない私が簡単に比較して、
- surfaceにはUSB-Aポートがある。
- androidを使っている。
- windwsの方が使い慣れている。
- タブレットとしても使えるのがいい!
と言う理由でした(笑)
きっと購入する前から、自分の中でsurfaceにしようというのは決まっていたのでは?と
今振り返ると自分でも思います。あまり参考にならず、すみません。
メリット
メリットは、前述したことが主に上がりますが、
- 充電器、タイプカバーが強力な磁石で、接続が楽ちん。
- 軽くて持ち運びしやすい。
- タブレットとして使えるので、動画を見るときはキーボードを外してコンパクトにできる。
- スタイリッシュ♡かっこいい♡
- サクサク動いてくれる(主にweb、動画の閲覧やExcel、wordの利用)
- 顔認証で開くのでストレスフリー♡
デメリット
特にありませんが、強いて言うならば、
- タイプカバーやマウスも高額。
- キックスタンド分のスペースが必要。
- USBポートが1つしかない。
くらいですね。先ほどはUSB-Aポートがある♡と言いながらも、
デメリットに、USBポートが1つしかない!!
なんて、わがままだと自分でも思っています、、(笑)
買うときは、ポイント高還元の時に買うべし!!!
私は、楽天市場のコジマ電機で購入。価格は137,280円でした。
ポイント10倍アップの時に買えたので、13,720ポイントゲットしました。
SPUのポイントも加算されるので、もう少し多くもらえたと思います。
そして、ゲットしたポイントで、18日にタイプカバーを購入しました。
(市場の日に買うと、ポイントで購入した分も、ポイントが付与されます。)
もうお分かりかと思いますが、ポイントでキーボード分が賄えるのです♡♡
ちなみに、タイプカバーはsurface pro3からpro7まで共通して使えるものなので、
頭の片隅にでも入れておいてください。
(私は知らなくて、pro7用という表記があるまで探しまくりました。)
実店舗で買うと、本体+タイプカバー代で約15万円前後になりますが、
ネットショッピング+ポイントの合わせ技で本体買ったらタイプカバーもついてきっちゃった♪
って感じになりました。
最高の買い時、ショップを見つけて
購入するショップやタイミングやショップによってクーポンが出ていたり、
ポイントの還元率が違ったりとその時々によって、異なります。
私の購入例を紹介させていただきましたが、
お得に買うには、その時の割引やポイントに応じてショップを選ぶことが重要です。
実店舗で買わないと心配・不安に答えます
保障の心配
私もこれまで、実店舗でしか購入したことがなかったので
「壊れた時はどうしよう、、」、「高い買い物だから」と思いました。
ですが、思い返してみると前に使っていたパソコンも5年保証を過ぎた途端に
CD-Rが読み込まなくなったり、動作が遅くなったりしました。
初期不良は、メーカーに問い合わせ。届いた保証書には購入日から1年とありました!
レシートも一緒に保管しています。
4か月使用していますが、今のところ困ったことや故障の兆しはありません。
初期設定について
実店舗で買うと、初期設定やウィルスソフトの設定をオプション料金を払うと
代行してくれますが、ネット通販だと新品の箱にしっかり封されたものが届きます。
初期設定も自力で行ってみました!
そんな専門知識ないよ~~と思っていましたが、安心してください。
出てきた指示通りに進めれば、簡単にセットアップを完了させることができます。
今まで1万円ぐらい払って代行してもらっていたのが勿体なかった~~と感じてしまうくらい、
簡単ですぐできました!
wi-fi環境は必須ですので、ご用意くださいませ。
officeの設定がややこしかった!!
余談ですが、私的にはofficeの設定がすごくややこしかったです。というのも、同封された⇓⇓

このカードの存在に気が付けなかったからです。
officeの設定には、この中の番号が必要になるので存在を覚えておいてください。
最後に
楽天でお得にsurfaceを購入できたので、とてもよかったと思います♡
大きなお買い物なので、慎重になりましたが、大きい買い物な分、
ポイントのバッグも大きかったです。これからsurfaceを購入される方は、
ぜひネット通販も検討してみてくださいね♪