surfaceのマウスを2つ使ってみたので、素人目線で使ってみての感想、比較をしていきます。
どちらにしようか、とても悩みました。
悩んでいる方の参考になれば嬉しいです♪ それでは!
スペック

Ark mouse | Modern Mobile Mouse | |
大きさ | 131.31 x 55.11 x 14.22 mm | 107.20 x 60.30 x 25.80 mm |
重さ | 2.91 オンス (電池を含む) | 78 g (単 4 アルカリ電池 2 本を含む) |
電池 | 単 4 アルカリ電池 2 本 | 78 g (単 4 アルカリ電池 2 本を含む) |
稼働時間 | 最大 6 か月 | 最大 12 か月 |
価格 | ¥9,878 (税込) | ¥4,180 (税込) |
どちらもBluetoothで接続。
※2.91オンス⇒約83g(電池を含む) 手元に合ったマウスを量ってみました。
使い心地
Arc Mouse
見た目もすっきりしていてスタイリッシュな感じ♡
薄いので、持ち運びには最高です。
電源のオンオフは、マウスを曲げ伸ばしするだけなのでラクラク、スマート♪
握ると、高さがあるので手のひらにフィットする感じがあります。
下は空洞になっているので、好みが分かれそうな感じ。
スクロールするときは、どこでも上から下にスライドさせればスクロールができます。(便利♡)
ニトリの折りたたみテーブルで使用した時に、全く反応せずでした(;_;)
テーブルの素材は、スチール・MDFだそうです。
Mobile Mouse
コロンとした見た目がかわいい♡
アークマウスほどではないですが、薄いので持ち運びも嵩張りません。
小ぶりなので、手にフィットしてる感じはあまりないです。手の大きな男性だと尚更かもしれませんけど、使いやすいですよ♡
電池を出し入れするふたの部分が磁石になってて、カッコイイです。
『右クリック』・『左クリック』・『スクロール』のボタンがそれぞれ独立していて使いやすい♡
結論
Arc Mouse | Modern Mobile Mouse | |
接続 | ◎ | ◎ |
見た目 | ◎ | 〇 |
持ち運び | ◎ | 〇 |
使いやすさ | 〇 | ◎ |
稼働時間 | 最大6か月 | 最大12か月 |
価格 | △ | ◎ |
私的には、こんな感じです。上記を加味しての感想です。
見た目は、スタイリッシュなアークマウスの方が好きなんですが、
普段使っているのは、モバイルマウスの方です。
アークマウスを使っていましたが、、
・クリックしたときに、右クリックと勘違いされてしまう。
・下の空洞が気になる(これは完全に好みだと思います。)
・マウスパッドが必要な時がある。
ので、モバイルマウスを購入しました。
どちらも、本当に優秀なマウスですので、機能に遜色はありません。
使いやすそうなものを選んでくださいね♡